アラフォー理系オヤジがマラソンにハマるとこうなる

運動音痴でガジェット好きのアラフォー理系オヤジランナーがランニングに関する日常を綴るブログ。2017年つくばマラソンで念願のサブ3.5を達成。今シーズンもうちょっとだけ上を目指す。

ガーミンに愛された男

ガーミン歴11年のこのしろくま

ガーミン愛の強さに関しては日本のランナーの中で10本の指に入ると自負しております。

 

そんな私が、ついにガーミンからも認められた存在であることがついに明らかになってしまいました。

そうまさに、ガーミンを愛し、ガーミンに愛された男だったのです。

 

---------------

 

先日、仕事中に妻からLINEが来ました。

 

妻:「ガーミンから何か届いてるよ」

ガーミンから??何だろう?

し:「ダイレクトメールか何か?」

妻:「違う。ダンボール。」

 

全然分からなかったのですが、少し考えていたら一つ心当たりが。

 

これです。

 
f:id:shirokuma-papa:20170805225515j:image

ForeAthlete 935購入時のレシートを送ると抽選でレース出場権やガーミン製品が当たるキャンペーンをやっていて、これに応募していたことを思い出しました。
(もはや応募したことも忘れていた)

 

ぼくが応募したC賞のvivofit Jr.(子供向け活動量計)は当選数15本。こんなの当たるわけないし、いいとこWチャンスのタオルでも当たったかな?

いや待て。タオルやサンバイザーなら箱じゃなくてメール便で来ても良さそうなもんだ。

ひょっとして…

 

ちょっとドキドキして来た。

 

し:「箱開けてみて。」

 

と返事を送り待つこと数分。正直この間が永遠に感じられました。

 

で、送られてきた写真がこれ。


f:id:shirokuma-papa:20170805230333j:image

 

うおおおおああ!あたったたぁ〜!!!

 

こんなことがあるのか!?

何と本当にC賞が当たってしまいました。しかも一番欲しいと思っていた赤!(応募時色は選べなかった)

 

納品書とともに入っていた当選通知。


f:id:shirokuma-papa:20170805234006j:image

 

どうやら何かの間違いではないらしい。

 

 

ひとしきり興奮した後ふと我に返る。

さあ、これを何と言って息子に渡そう。

 

いくら懸賞で当たったとは言え、こんな高価なものをなんの理由もなく突然与えるわけにはいかない。

と、ちょうどこの日は学校の水泳の検定試験の日だったことを思い出しました。

息子はなかなかこの検定で進級できず、「今日こそは合格してこいよ!」と送り出した後だったので、無事合格していたらご褒美に渡すことにしようと考えました。

 

妻に結果を確認すると

「え。ダメだったよ。」

 

ガックリ。。

 

結局妻と相談した結果、次の検定までお預けで息子には当たったことも知らせないことになりました。

 

息子よ。次は絶対合格するんだぞ。

だってお父さん早く開けたいんだもん!!

ターサージール

今シーズンのレースシューズを新調しました。

ターサージール5です。


f:id:shirokuma-papa:20170802114133j:image

 

ここ2, 3年はアディダス党でしたが、フルマラソンに取り組み始めた頃に愛用していたアシックスに回帰。

そして、憧れだったターサーについに手を伸ばしました。

 

再びアシックスを履こうと思ったきっかけは、スポーツショップで足型計測をしたときに、アディダスよりもアシックス・ミズノの方が合っていると言われたことでした。

サブ3.5を目指す今シーズン、アシックスを履くならもうターサージールしかないだろう!となったわけです。

 

ターサーというと上級者向けの難しいシューズというイメージがあったんですが、ターサージール5は新たにミッドソールにフライトフォームが採用されてクッションが効いています。足を入れてみてとても安心感を感じました。

型落ちで値下げしていたターサージール4とも履き比べてみましたが、断然5が気に入って迷う余地はありませんでした。

 

これからは、

  • ジョグ、ロング走はクラウド
  • レース、スピ練はターサージール
  • ペース走系はジャパンブースト3(今までのレースシューズ)

という使い分けになりそうです。

 

早く走りたくて仕方がないのですが、間の悪いことに昨日から首を痛めてしまい、次のランは未定の状態。。

待ちきれませーん!

 

ガチユル20Kとお約束の…

久しぶりの投稿です。

最近これといったトピックもなく更新をサボっていましたが、練習の方はマイペースで継続中です。

 

7月のランは今日時点で134キロ。

f:id:shirokuma-papa:20170729114949j:image

月間100キロ超継続に向けての壁だった7月を無事突破。8月も乗り切ればもう1年更新できるかな。

 

昨日は単発の夏休みで休養できたので、今日は早起きして前からやりたかったガチユル走20キロバージョンに挑戦しました。

設定はいつもの10キロガチユルと同じで、ユル走を17キロに延長。


f:id:shirokuma-papa:20170729121335j:image

ガチ走は3.46 - 3.58。

一本目で使い切ってしまって、二本目は完全に惰性でしか走れませんでした。一昨日の閾値ペース走の披露も残ってたかも。

 

ユル走は6.30〜7.00ターゲット。ペースが上がりすぎないように気をつけます。

いつものルートで家の前まで戻ってきて残り10キロ。ここで水分補給。大分汗をかいているのでスポーツドリンクが飲めないのは地味につらい。

ここから二週目に入るのはなかなか気が滅入りますが、ペースを上げなくていいのでその点は楽です。

 

重い脚を進め、18キロを通過する辺りで、マラソン大会らしきゼッケンをつけてアップしているランナーの集団とすれ違いました。

 

あれ??今日か!?

 

はてブロランナー達が出場予定の、大井夏マラソンを走るランナー達でした。

大会派明日だとすっかり勘違いしていて、時間があったら覗きに行こうかなーなんて考えていたのですが、一日間違えていたとは…

しかしこのタイミングでここへ来たのも何かの縁。あまり長居は出来ないけど挨拶だけでもしていこうと、またしてもアポ無しで競技場へ突撃。

 

前回の駅伝の時は顔を知っている人が一人もいなかったため、チームはてブロには会えずにすごすごと帰りましたが、今回は顔が分かるRucRunさん(id:MacRun)もいるし、はてブロTもあるので絶対見つけられるはず!

 

意気揚々と競技場に入って辺りをキョロキョロ。あれ…いない…

15分ほど競技場内をウロウロしたり、競技場の外を行ったり来たりしてみるも、やっぱりそれらしき人は見当たらず。

マジかー。

みんなアップにでも行ってるのだろうか。

 

あまり遅くなると家族の朝食を待たせてしまうので、残念ながらここで断念。はてブロ駅伝突撃はまたしても失敗に終わりました。

なにやってんだか。

 

で、なんとなくモヤモヤした気分で残り2キロを走り、ガチユル20キロ完了!


f:id:shirokuma-papa:20170729125703j:image


f:id:shirokuma-papa:20170729125726j:image

ガチ走のところの心拍ちゃんと取れてないー


f:id:shirokuma-papa:20170729130052j:image

奇跡の接地バランス50 - 50 達成!!(ガチ走区間は傾いてます)

 

 

ちなみに、昨日のツユダクさん(id:tuyudaku1218)の記事に集合場所と目印について書かれていました。

tuyudaku1218.hatenablog.com

ちゃんと読んどきゃよかった。

 

参加するランナーの皆さん、検討を祈ります!!

いざ、4度目のつくばへ

つくばマラソン、無事0次関門突破しました。


f:id:shirokuma-papa:20170709234304j:image

 RUNNETの入場規制画面のまま10分が経過した時はさすがに少し焦りましたが、一度繋がったあとはサクサクでした。

ここ1, 2年でRUNNETのインフラは増強されてだいぶ信頼性が上がりましたね。以前は次の画面に進むたびに切断されて最初からやり直しになったりして、ボタンをクリックするのが怖かったですから。

 

さて、今年のつくば。1月の新宿シティハーフで基準タイム(1時間35分)をギリギリですがクリアすることができたので、僭越ながら陸連エリアスタートで申告させて頂きました。

 

名前に恥じない走りが出来るよう、しっかり準備して行きたいと思います!

つくばのふるさと納税枠、売り切れる

しろくま的フルマラソン大本命レース、つくばマラソンのエントリーがいよいよ明日(7/8)に迫って来ました。

 

つくばマラソンは、ぼくが初めてフルマラソンを完走した思い入れのあるレースであり、最も好きな大会。エントリーは先着順なので、エントリーのためのクリック合戦は熾烈を極めます。例年30分程度で終了という感じでしょうか。

 

しかしぼくは、先日届いたつくばマラソンのエントリー開始案内のハガキにかかれていたあることに目をつけていました。

 
f:id:shirokuma-papa:20170708150024j:image

 

ふるさと納税枠の新設です。

 

さっそく内容を調べてみました。

www.satofull.jp

 

ここ最近、ふるさと納税の返戻品として色々なマラソン大会の出走権が出ているのを目にするようになって来ましたが、これには大きく2種類があります。

1つはエントリー費込みで権利をもらえるもの。もう1つは、もらえるのは「エントリーする権利」だけでエントリー費は別途払わなければいけないもの。

 

つくばのふるさと納税枠は後者でした。さすがは人気の大会。強気の姿勢です。

エントリー費込みでいただけるのなら募集開始と同時に迷わず申し込んでいたのですが、必要な寄付金も5万円以上と還付金の枠を半分使ってしまう額だったので、一旦見送り、一般エントリーに失敗してしまった時に再度チェックすることにしました。

 

しかしその考えは甘かったです。全然あまかった。

 

f:id:shirokuma-papa:20170708150558p:plain

一般エントリーの開始を待たずにふるさと納税枠は定員となりました。

 

ふるさと納税枠は、一般エントリーにもれた人の敗者復活手段ではなく、一般エントリーを回避したい人の先行エントリー枠としての機能したということです。

 

 

しゃーない。一般エントリーで何としても勝ち取るしかない!

ささやかな記録

昨日は久しぶりに出勤前に10キロジョグ。いい具合に小雨がぱらついていて気持ちよくはしれました。

6月もあと一日を残していますが、今月である小さな記録を達成することができました。

ランニングを始めて以来、初めて1年間を通して月間100キロを続けることができたのです。



f:id:shirokuma-papa:20170630185511j:image

かなりギリギリの月もありますが、なんとか12ヶ月連続で100キロ超えです。

 

月100キロなんて言うと上級ランナー達にとっては最低ラインにも満たない距離かも知れないですが、 自分にとってはこれはかなりうれしいできごと。

以前は少し走り込むと神経痛が出て間を開けないとなかなか走ることが出来なかったのですが、その辺はかなり改善してきている様です。

あと、毎年夏は暑さに負けてサボってしまいがちだったのですが、昨年は8月に北海道マラソンを入れたのが奏功しましたね。

 

今は定期的に走ることが生活に定着してきているので、今シーズンはレースのない夏場もしっかり走れる気がします。

今の自分にとっては月間120〜150キロ辺りがフィジカルとメンタル考えて適正距離だと思うので、ムリせず、気を抜かず頑張りたいです。

ガミちゃん935 デビューラン

新しい相棒、ForeAthlete 935が到着した翌日、いてもたってもいれられずシェイクダウンランを行いました。

 

一番の楽しみはもちろんランニングダイナミクスポッドでのデータ採取。

そういう意味では一発目のランとしてはごく普通のジョグがよかったのですが、日曜はどうも天気が悪そうなので予定していたガチユル走をこの日に繰り上げることにしました。

ガチ走でどれだけ崩れているかを見るのもまた一興ということで。

 

935は235と比べるとメニュー周りの操作系が結構変わっていて最初少し戸惑いましたが、一通りいじって頭に入れたら後は問題なし。

トレーニングページには「ランニングダイナミクス」というプリセットがあったので、とりあえずそのページを追加しておきました。

 

1キロちょっとのアップジョグの後1本目のガチ走。

テンションが上っているせいか、時計を見ると3:50/Kmという表示。ヤバい、速すぎる。

しかし一度上げたペースは簡単には落とせないのがランナーの性。500m過ぎた辺りで早くも酸素が足りなくなり早くも乳酸出まくり。腕が痛い。

息も絶え絶えで1本目終了。

3:47。張り切りすぎた。

 

心拍数を確認すると何と152。

ウソをつけ、ウソを。

まあいい、今日は初めてだから大目に見てやろう。

 

3分休憩のあと2本目。

1本目終わった時点で分かってたけど、300mくらいで大分キツい。心拍数240くらい行ってたと思います(ウソ)。後半はペースを維持できずダダ下がりでフィニッシュ。3:50。

 

ふー、やっと終わった。

そのままクルッと反転して逆方向へ向かってゼヒーゼヒー言いながらジョグ開始。2本目の終わりで追い抜いたランナーとすれ違う時の視線が痛い。

 

ガチユルの時はシューズはクラウドを履くことにしてます。ガチ走区間ではちょっと頼りないけど、ユル走に入った時のフワフワ感がたまりません。

1キロ程走ってようやく息が落ち着いて来たので、ここでスタート前に仕込んでおいたランニングダイナミクスページを開いてみる。

何か

← 50.2

みたいな表示が出てる。

何これ。(取説を細かく読んではいなかったのでよく分からない。)

重心が後傾してるってことか?と思い前傾を意識するも変わらず。

左か?重心が左に寄ってるのか?

ちょっと右を意識すると、

50 - 50

に変わった!

なるほど。これは左右の重心の傾きを表示してるってことか。これは面白い!(正確には、左右の接地時間の差を表している数字でした)

 

しばらく 50 - 50 キープを意識しながら走ったりして遊んでいましたが、あまり数字を意識しすぎてもアレなので、データは後で確認することにして普通の走りに戻しました。

 

そんなこんなでユル走8キロやってフィニッシュ。ガチユルの後のこの脱力感は何とも言えず気持ちいい。

 

 

で、今回のガーミンの測定データがこちら。

 
f:id:shirokuma-papa:20170625232752j:image

 

上下動。

途中極端に小さくなっているのは休憩区間です。歩いてるのでね。

f:id:shirokuma-papa:20170625233226j:image

 

接地時間バランス。

ガチ走区間バランスが右に傾いてるのが顕著です。これは参考になる!ガチ走以外は結構いい感じ。

f:id:shirokuma-papa:20170625233237j:image

 

接地時間

f:id:shirokuma-papa:20170625233250j:image

 

ケイデンス(ピッチ)。

これは本体の加速度計だけでも出る数値だけど、この場合はポッドの計測値なのかな?

f:id:shirokuma-papa:20170625233302j:image

 

これらのデータは ForeAthlete 630、735、920辺りの機種とHRM-Runの組み合わせだと以前から取れたものですが、これが胸バンドなして取れるようになったのがすごい!

 

左右バランスなどは割りと有益なデータだと思うので、うまく活用していきたいところです。